ひじきと竹輪の炒め煮の画像

Description

ホッとする箸休め。

材料

乾燥芽ひじき
15g
3本
★出汁汁
150cc
★三温糖
大さじ2
★醤油
大さじ1
★みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    水で戻した芽ひじきはよく水を切っておきます。
    竹輪を薄切りに。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を敷き芽ひじきと竹輪を強火で1〜2分炒め、出汁汁を加えて5分煮る。

  3. 3

    写真

    ★を加えたら、軽く混ぜながら水分が少なくなるまで煮詰める

  4. 4

    写真

    冷めたらお皿に盛り付けます。

コツ・ポイント

ひじきは炒め過ぎたり、かき混ぜ過ぎると皮が剥げて仕上がりが汚くなるので注意。

このレシピの生い立ち

定番おかず
レシピID : 7448566 公開日 : 23/02/14 更新日 : 23/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡