切り昆布と 長ネギ きのこの炊き込みご飯

切り昆布と 長ネギ きのこの炊き込みご飯の画像

Description

切り昆布の旨味と、ネギときのこの風味が美味しい炊き込みご飯です!
炊くだけ簡単です(๑>ڡ<๑)

材料 (お米1合分)

1合
切り昆布(生)
100g
1本
1束
1/2株
調味料
白だし
大さじ2
味醂
大さじ1
醤油
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    お米を研いだら、水に漬けておく。
    *写真は、もち麦を混ぜています。

  2. 2

    写真

    切り昆布は、洗って水をしっかり切る。

  3. 3

    写真

    切り昆布を、1cm位の長さに刻む。

  4. 4

    写真

    長ネギは、長さ1cmくらいのぶつ切りにする。

  5. 5

    写真

    きのこは石突きを切り落として、しめじはバラして、えのきは2cm位の長さに切る。

  6. 6

    写真

    お米を漬けていた水を捨てて、調味料を入れてから、
    水を1合の線まで入れて混ぜる。

  7. 7

    写真

    切り昆布を乗せる。

  8. 8

    写真

    更に、ネギを乗せる。

  9. 9

    写真

    きのこも乗せて、混ぜずに、直ぐに炊く。

  10. 10

    写真

    炊き上がったら、全体を混ぜてから、10分ほど蒸らす。

コツ・ポイント

切り昆布は、しっかり刻んで下さい。

調味料を入れてから、線まで水を入れて下さい。

具材を乗せたら混ぜずに、直ぐに炊いて下さい。

きのこは、お好みの物でOKです。

このレシピの生い立ち

切り昆布で食物繊維が摂れるご飯にしたかったので(˶˙ᵕ˙˶ෆ)
ネギの風味ときのこで具沢山にしました。
レシピID : 7452642 公開日 : 23/02/26 更新日 : 23/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート