びっくりドーム★キムチ寿司の画像

Description

元気になれるびっくりキムチ寿司~☆
ひな祭りにもピッタリですぐ完成
半分に切っても彩りが綺麗です♥


材料 (1人分)

〇酢
10ml
〇砂糖
7g
〇塩
少々
1/2個
◆砂糖
7g
◆塩
少々
100g
40g
40g
サラダ油
少々
2枚
1/4枚
きざみのり
少々

作り方

  1. 1

    写真

    炊飯器に米と昆布と塩を入れて、140mlの水でかために炊き、熱いうちに〇をまぜておく。

  2. 2

    写真

    フライパンに油をしき、豚肉を塩こしょうで炒める。
    青じそとキムチは、お好みで食べやすい大きさにカットしておく。

  3. 3

    写真

    ◆を混ぜて卵液を作り、うす焼き卵を焼き細く切っておく。
    写真は適当ですが、細く切って錦糸卵にすると見た目が綺麗です♪

  4. 4

    写真

    おわんに酢をぬり、ご飯→キムチ→ご飯→豚肉→青じそ→ご飯の順に押しつめていく。

  5. 5

    写真

    お皿にひっくり返して、上に切った卵・きざんだキムチと青じそとのりを盛り付けたら、完成~★

コツ・ポイント

おわんにご飯をつめていくときに、ぎゅうーっとしっかり押しながらつめていくと、ひっくり返したときに綺麗にできあがりますよ^^
豚肉はうすめの方がオススメです♪

このレシピの生い立ち

昨年の各務ヶ原キムチコンテストで選ばれたので☆
友達と2人でいろいろ考えながら一生懸命つくった思い出があります^^

レシピID : 745567 公開日 : 09/02/26 更新日 : 09/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート