Kクッキー(薩摩芋ソフトクッキー)の画像

Description

ソフトなクッキーに仕上げていますので離乳食のお子様から食べられるよ(*^-^)薩摩芋を沢山使用しているので体にも優しいよ

材料 (32枚分)

裏ごし薩摩芋
200g
バター
50g
砂糖
大さじ4
卵M
1個

作り方

  1. 1

    写真

    薩摩芋は切りながら水に漬けて行きましょう。300g位の中位の生芋で1㎝位に切ります。皮をむきお湯を沸かします。

  2. 2

    写真

    お湯が沸いたら1を茹でます。串が通るようになれば良いです。水切りします。

  3. 3

    写真

    2を温かいうちに裏ごし又は潰しましょう。

  4. 4

    写真

    今回は200gを計量しましょう。出来れば広げて冷ましましょう。時間があればそのまま冷ましても良いですよ。

  5. 5

    写真

    卵を割ほぐして置きましょう。砂糖等の材料を計量しましょう。

  6. 6

    写真

    柔らかめのバターと砂糖を混ぜます。硬ければレンジ等で柔らかくしましょう。余りドロドロにせず柔らかい状態で!

  7. 7

    写真

    6がしっかり混ざった所です。卵を少しづつ加えながら混ぜます。

  8. 8

    写真

    7に4の薩摩芋を加えて混ぜます。

  9. 9

    写真

    8にホットケーキミックスを加えて更に混ぜこみましょう。

  10. 10

    写真

    粉っぽさが残っていない様に気を付けてね。ラップなどをして冷蔵庫で1時間以上休ませて固まるまで待ちます。丸めやすくなります

  11. 11

    写真

    32個に丸めます。丸めにくい時は手に小麦粉を付けて丸めると良いですよ。材料にはふくんでいません。オーブンを180度で予熱

  12. 12

    写真

    鉄板にオーブンシートをひき11を間隔をあけて軽く潰し黒ゴマを乗せます。オーブンで15分位焼きます。

  13. 13

    写真

    焼きあがり!こんがり焼きません!多少うっすら焼き色があるかないか位です。焼きあがりは柔らかいので取扱い注意。

  14. 14

    写真

    網等の上で冷まします。冷めたら出来上がり!

コツ・ポイント

※サツマイモが安い時にまとめてマッシュしておくと色々使えて便利ですよ。使いかけの時等も同様です。無駄にせず良いですよ。
※焼き時間は目安です。オーブンによっても変わるし大きさにもよります。
※ゴマは少し押し込み加減にしておくと良いよ

このレシピの生い立ち

薩摩芋を沢山入れてカロリーダウン!ソフトに仕上げているので離乳食が始まった赤ちゃんからお年寄りまで食べれますよ。
レシピID : 745877 公開日 : 09/02/27 更新日 : 12/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
★さっちん☆
1歳の娘には白ゴマ、大人用はチョコチップ♪美味しかった★

れぽ有難う♪2種類とも美味しそうに出来ていますね(*^-^)

写真
runanana
イマイチなお芋が、美味しく変身しました♪ありがとうございます!

レポ有難う♪イマイチの御芋が変身して良かったです(*^・^)

写真
だいりなちゃん。
さくふわ♪友達のお婆ちゃんにプレゼントしたら喜んでました*^^*

レポ有難う!お婆ちゃんに喜んでもらえて良かったですね^^;

初れぽ
写真
yukanan
1歳の子供のいるお家へ手土産にと作りました。甘くて優しい食感♪

とても美味しそう!手土産で喜んで貰えたでしょうね(*^-^)