お魚ビリヤニの画像

Description

お魚ビリヤニのリクエストに答えて。油少なめ。

材料 (4〜6人分)

バースマティライス
2合
米を茹でるゆ湯
適宜
大さじ1/2
シナモン
1本
ローリエ
1~2枚
塩を振った魚
3切れ
ガラムマサラ
小さじ2
1個
1/2
ニンニク
1片
生姜
1小さじ片
大さじ2
クミンシード
小さじ1
ターメリック
小さじ1/2
ガラムマサラ
小さじ1
カルダモン
4個
バター
小さじ1
1/2個
大1個
魚のアラ
適量
小さじ1

作り方

  1. 1

    バースマティライスは浸水しておく。一晩浸水してもいいらしい。

  2. 2

    湯取り方でローリエ、カルダモン、塩と共に8部通り6分ほど沸騰した湯で茹でザルにあげる。普通は12分

  3. 3

    魚は塩で焼いておく。

  4. 4

    油でクミンを炒めて、
    玉ねぎ、ニンニク、生姜の微塵切りを炒めて茶色になったら湯通ししたアラを加える。

  5. 5

    トマト、コリアンダー、ガラムマサラ、ターメリック、塩を入れる。ヨーグルト入れ水分飛ばす。

  6. 6

    パクチー、バースマティを乗せて弱火で6分加熱10分ほど蒸らす。塩焼き魚、フライドオニオン、カシューナッツをのせる。

  7. 7

    魚のアラの骨が気になるなら、熱湯かけて煮出して出汁と身だけ混ぜる。

コツ・ポイント

最後に合わせる水分はお米3 水4だけど蒸発分を加味すると、どうかな。レシピによっては1:1もあり。今回はトマトの代わりにトマトジュースで。、熱の伝わりが不安だったので今回は蒸らし時間にまぜた。

このレシピの生い立ち

ELEのレシピ サンマのビリヤニを参考に。ココナッツが好きなので加えた。
レシピID : 7468186 公開日 : 23/03/27 更新日 : 23/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート