鶏むね肉のスティック竜田揚げの画像

Description

食べやすいスティックタイプ!鶏むね肉はめっちゃやわらかでジューシーに仕上がります♡

材料 (2人分)

1枚(320g)
A醤油・酒
各大さじ1
Aレモン汁
小さじ1
Aおろししょうが
2かけ分
大さじ6〜7
ごま油+サラダ油(2:1の割合)
フライパン1.5cmの高さ
適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮と筋と余分な脂を取り除き、塩こしょう少々(分量外)を振り、3~4㎜幅のそぎ切りにし、更に棒状に切る。

  2. 2

    写真

    ポリ袋に入れ、A醤油・酒 各大さじ1、レモン汁 小さじ1、おろししょうが 2かけ分も加えて30秒ほど揉みこむ。

  3. 3

    写真

    たれを揉みこんだ鶏むね肉に片栗粉を満遍なくまぶす。

  4. 4

    写真

    ごま油+サラダ油(2:1の割合)をひいたフライパンを熱し、170℃で5分ほど揚げる。

  5. 5

    写真

    油をきって器に盛りつけ、いりごまをかける。

コツ・ポイント

冷めてもかたくならないので、お弁当のおかずにもピッタリ♡

このレシピの生い立ち

ビールのおつまみにもピッタリ!子供も喜びます♡

味付けはシンプル!漬け込む必要がないので、ちょっぱやで完成します♡
レシピID : 7468547 公開日 : 23/03/07 更新日 : 23/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
2代目dragon
さっぱり美味しいスティックあげ☆子供もパクパク、大人もおつまみに!!また作ります〜!

2代目dragonさん♡作っていただき、嬉しいつくれぽもありがとうございます♪美味しそうですね♪はい、また作ってくださーい♫

初れぽ
写真
monjimari
一晩漬け置きしました♪美味しいです♪

monjimariさん♡こんばんは♪作っていただきありがとうございます!とっても美味しそうですね♪つくれぽも嬉しいです!!