ごぼうとえのきのさっぱり炒めの画像

Description

根菜取るならこれ!次の日どっさりのお便りが届く。食べるのに時間がかかるので、食べすぎ予防にも最適!

材料

1本
100〜200g
1/3〜1/2本
大4
しょう油
大2
羅漢果糖
小1

作り方

  1. 1

    ごぼうを斜め薄切りにして、熱湯で茹でて水気を切る

  2. 2

    えのきを2〜3センチに切る

  3. 3

    人参は千切りにする

  4. 4

    フライパンに油大2〜3を入れ、ごぼう、人参、えのきを炒める

  5. 5

    火が通ったら酢、しょう油、羅漢果糖を入れ炒め合わせる

コツ・ポイント

羅漢果糖を使うと甘みしっかりつくので、砂糖を減らせます。

このレシピの生い立ち

食べ応えもある腸活にピッタリのレシピとして考案しました。
レシピID : 7474810 公開日 : 23/03/14 更新日 : 23/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート