おやきの生地☆の画像

Description

慣れて無くても作りやすい♪
茄子(ID747788)、野沢菜、切り干し大根のおやき等! タネを包んだら冷凍保存も可能♪

材料 (10~15個分)

150g
50g
熱湯
150g
サラダ油
大匙1

作り方

  1. 1

    薄力粉、強力粉をはかりボウルに入れ、サラダ油を入れる。

  2. 2

    沸騰させたばかりの熱湯をボウルにまわしいれる。

  3. 3

    熱いのでお箸等でくるくる混ぜる。
    (ぽろぽろした仕上がりになります)

  4. 4

    元のコナコナっぽさが無くなったら、手でこねます。

  5. 5

    まとめるイメージで根気強くこねます。

  6. 6

    滑らかになったら、棒状にしてラップで巻き、冷蔵庫で1時間以上寝かす

  7. 7

    ラップ等を敷いてその上に打ち粉(片栗粉)をまぶし、生地をお好きな大きさにちぎる。

  8. 8

    *私は小ぶりな6~7㎝程を作成(生地の厚み3㎜程)。
    伸ばす前の生地の大きさは3.5cm程の玉です★

  9. 9

    伸ばした生地にお好きなタネを包んで蒸したり焼いたりお好きにどうぞ♪

  10. 10

    【私の加熱法♪】
    テフロン加工のフライパンにおやきの絞り口の方を先に下にして両面焼き目をつける。

  11. 11

    フライ返しで軽くキュッキュッと押しながら焼くと生地が薄くのびます♪(押し過ぎ注意)

  12. 12

    焼き目がついたらおやきの厚み半分位の高さまで水を入れて、蓋をして蒸し焼きにする。(弱火中火くらい)

  13. 13

    水分が大分減ってきたらおやきが焦げないように様子を見ながら水分を飛ばすように裏表裏表…を繰り返す。

  14. 14

    表面がパリッとしてきたら、出来上がり♪

  15. 15

    私はタネを作る時の油分を気にして生地焼きの時油は不使用ですが、仕上げに少し油をしいて両面焼くとさらにパリッとします。

コツ・ポイント

熱湯少なめだと慣れないうちはタネを生地でつつみにくいです。
かといって多すぎてもダルダルになってしまうのでレシピ通りくらいがやりやすいです。
蒸すと膨れるので、隣同士がくっつかないように間隔を置いてください。

このレシピの生い立ち

彼の地元の郷土料理をお手の物にしたくて(*´ω`*)
レシピID : 747794 公開日 : 09/03/01 更新日 : 09/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
★ちークック★
ひじきの煮物、れんこんの煮物を入れて焼いてみました(^-^)今度は何を入れようかな?ステキなレシピをありがとうo(^o^)o
写真
タロクン
野沢菜いただいたので、おやつに作りました!美味しかったです♪
初れぽ
写真
いもっぴ
全粒粉で具は牛肉&菜の花☆仕上げにゴマ油でカリカリに…美味し〜♪