油使いきり~唐揚げ3種~の画像

Description

たまには揚げ物でつまみでも、、、どーせやるならいっぺんに完結したい!! ズボラレシピです(^_^;)

材料 (2人分)

小4個
1本
2枚
少々
大さじ1~
○酒
大さじ1
○みりん
大さじ1/2
○三温糖
大さじ1/2
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗い水気をふいて四つ割に大きい物なら6~8で

  2. 2

    小さめのフライパンに①の芋と油を浸る位注ぐ ※まだ火はついてません

  3. 3

    弱火で点火20~25分かけてじっくり火を通す

  4. 4

    ゴボウはよく洗い適当な長さに切る、太い場合は半分または1/4に

  5. 5

    写真

    ジップロック(袋)に○を入れてよく揉んで混ぜたら④のゴボウも入れて揉む

  6. 6

    お次は焼いて残っちゃった干物を食べやすい大きさに切り分けておく

  7. 7

    写真

    途中、⑤のゴボウの袋をひっくり返して味を馴染ませるとよい

  8. 8

    そろそろ20分位経ちましたかね?
    芋に火が通ってるか確認したら、強火にして外側カリカリに仕上げましょう。

  9. 9

    写真

    芋を出したら油を一度火からおろしておきます。
    芋の油をよく油を切ったら、お好きな塩、、フレーバーを振りかけてまず一品!

  10. 10

    再び弱火にかけた油に⑥の干物を投入!ここでも低い温度でじっくり火を通します。焼いた干物の方が失敗しない気がする。。。

  11. 11

    写真

    こちらは4~5分で大丈夫かと、、、大きさにもよりますが!?
    再び強火にして油の泡が小さくなったらOK
    よく油を切ってね

  12. 12

    火を細めておきましょう。高温だと次のゴボウが焦げるので!

  13. 13

    ⑦のジップロックに直接片栗粉入れちゃってOK、、、ま、量にもよりますが(^_^;) 袋振って粉をまぶしたら

  14. 14

    写真

    さぁ低めの温度から揚げ始めます。
    こちらも大きさによりますが3~4分揚げれば大丈夫!焦げないように気を付けて!

  15. 15

    写真

    最後に火を強めてカリっとさせましょう!
    油をよく切り冷ませば2~3日冷蔵庫に置いても大丈夫♪

  16. 16

    写真

    焼き鳥のタレ、蒲焼きのタレなど甘めのタレをかけて完成!

  17. 17

    片栗粉で汚れた油は心置きなく、固めるなり吸わせるなりしてバイバイ!捨てましょう

コツ・ポイント

低い温度の油からじっくり火を通し、高温にしてカリっと仕上げること
干物は焼いたものの方が失敗しないよ!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に取り残された全てのものを消費するために無い頭絞ってこのレシピになりました(笑)
レシピID : 7484057 公開日 : 23/03/24 更新日 : 23/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート