骨付き鶏肉のグリーンカレーの画像

Description

このお料理のポイントは骨付きの鶏肉を使う事です♪いろいろな食材の味が凝縮されていて、とても美味しくてお勧めです^^

材料 (2人分)

サラダ油
20cc
シュリンプペースト
小匙1
380~400g
料理用お酒
50cc
10g
ローリエ
1枚
グリーンカレーペースト
10g
黒砂糖
15g
20cc
ナンプラー
15cc
150cc
お魚の出汁又はチキンブイヨン
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意します♪

  2. 2

    写真

    骨付き鶏肉と料理用酒と塩をボウルに合わせて10分間浸ける。その後、汁は捨てます。

  3. 3

    写真

    野菜の下準備をします♪

  4. 4

    写真

    サラダ油を熱して、シュリンプペーストを加えます。

  5. 5

    写真

    4の香りが出たら、紫玉葱を加えて、良く炒めます。

  6. 6

    写真

    野菜と骨付き鶏肉を加えます♪

  7. 7

    写真

    ローリエを加えます。

  8. 8

    写真

    カレーペースト、黒砂糖、ココナッツミルクを加えます。

  9. 9

    写真

    蓋をして、弱火中火の中間位で10分間煮込みます。

  10. 10

    写真

    お魚の出汁と水とナンプラーを加えます♪

  11. 11

    写真

    蓋をして弱火で20分間煮ます。

  12. 12

    写真

    蓋を開けて、生クリームを加えて、5分間煮込みます♪

  13. 13

    写真

    出来上がりです♪

  14. 14

    写真

    頂きます☆

コツ・ポイント

周りに出る油は、海老のシュリンプエキスや鶏、など、いろいろな風味が移っていますので、そのままお召し上がる事をお勧めします^^

このレシピの生い立ち

あるカレーの本からレシピの基本を知りました。。そこから、いろいろとアレンジを加えて、この分量、工程になりました♪
レシピID : 749045 公開日 : 09/03/03 更新日 : 09/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート