簡単✾和食✾鰹のみぞれ煮✿の画像

Description

サッと出来て簡単、鰹のみぞれ煮です✾
みぞれダレにとろみを付ける事で、煮汁が鰹に絡みやすくなります!

材料 (2〜3人分)

大根5cm分くらい(200g程)
調味料
1カップ
醤油
大さじ4
お酢
大さじ3
みりん
大さじ3
大さじ3
だしの素
1袋(4g)
生姜すりおろし(チューブでもOK)
1カケ分
片栗粉 小さじ2+水 小さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    片栗粉は、水に溶いて、水溶き片栗粉を作っておく。

  2. 2

    写真

    鰹は、厚さ1cmほどに切る。

  3. 3

    写真

    大根はすり下ろす。

  4. 4

    写真

    小鍋に水と調味料、大根おろしを入れて、火にかける。

  5. 5

    写真

    沸騰したら鰹を入れて、再び沸騰したら、蓋をして弱火で10分ほど煮る。

  6. 6

    写真

    鰹が煮えたら、全体を混ぜながら水溶き片栗粉を流し入れ、とろみを付ける。

コツ・ポイント

・鰹は生でも叩きでも、お好みで!

・水溶き片栗粉は、鰹が煮えてから、最後に流し入れて下さい。

・写真は、仕上げに、青ネギを乗せました❃

このレシピの生い立ち

鰹が安かったので、残っていた大根を使って、みぞれ煮にしました( ˘͈ᗜ˘͈ )
あと1品のおかずに。
レシピID : 7492476 公開日 : 23/04/01 更新日 : 23/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート