★たけのこ(真竹)の保存方法★長期保存★

★たけのこ(真竹)の保存方法★長期保存★の画像

Description

これでタケノコが一年中食べれる!天日干し真竹。塩を加えたら、3日干すだけで1年以上持ちます。保存食や備蓄にもGood。

材料

4本
2L弱(下茹で用)
粗塩
大さじ4~5
食用重曹
小匙1
唐辛子
2本
適量(浸ける用)
ジップロック袋/ガラス瓶
1枚/1個
乾燥剤
1個

作り方

  1. 1

    写真

    真竹を4本準備する。

  2. 2

    写真

    真竹の上部を斜めに包丁で切り落とす。

  3. 3

    写真

    縦に切り込みを入れる。

  4. 4

    写真

    根元の部分から手でとれる皮をとる。

  5. 5

    写真

    柔らかい穂先の部分は指を入れて内側から剥くような感じでかわをとる。

  6. 6

    写真

    根元の部分を縦4等分に切る。

  7. 7

    写真

    切り終わったら、洗わずに直接鍋に入れ、真竹が被る程度の水を入れる。

  8. 8

    写真

    粗塩大さじ4~5を入れ、食用重曹小匙1、唐辛子2本も入れる。

  9. 9

    写真

    蓋をして強火で加熱する。お湯が沸いてきたら中火に変えてさらに10分ほど茹でたら火を止める。

  10. 10

    写真

    真竹を鍋から取り出しボウルに入れて水を注ぎ入れる。

  11. 11

    写真

    水に3時間ほど浸ける。(真竹以外の品種の筍はこのステップを最低3回はして水も変える。最低9時間以上浸ける)

  12. 12

    写真

    干しザルに真竹が重ならないように並べる。日当たりが良く、風通しが良いところで干す。1時間ごとひっくり返す。

  13. 13

    写真

    乾燥まで2,3日かかるので天気予報をよく確認する。(夜は室内に取り込む)

  14. 14

    写真

    乾燥3日目の状態。(カラカラに乾燥するまでしっかり干してください)

  15. 15

    写真

    ジップロック袋に入れてからできるだけ空気を抜いてから保存する。

  16. 16

    ガラス瓶に入れて乾燥材を入れてしっかり閉じて保存すると1年中真竹が楽しめます。

コツ・ポイント

●干す前に、水に浸けたら、苦みと渋さを取り除くことができます。
●作り方が難しい方はYouTube<おうちで中華 たけのこの保存方法 天日干し真竹>と検索したら詳細な作り方動画があります。ご参考ください。

このレシピの生い立ち

3日干すだけで1年以上持ちます。
これで一年中、真竹が楽しめます。
レシピID : 7506267 公開日 : 23/04/16 更新日 : 23/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート