便秘に (ω・ )ゝおからのお焼き?!の画像

Description

食感はふかしたジャガイモのような感じです(;´Д`)お弁当のおかずにもどうぞ★

材料 (小さめ6~8個分)

50g
戻したひじき
片手で一つかみ分
大匙1~2
少々
めんつゆ
小さじ2
醤油
小さじ1
80g

作り方

  1. 1

    写真

    生おからから醤油までボールに入れ混ぜる。

  2. 2

    とろろを入れ混ぜる。片栗粉を入れ混ぜる。

  3. 3

    写真

    お好みの大きさにして、ごま油をひいたフライパンで中火できつね色になるまで焼く。

  4. 4

    ひっくり返し、蓋をして弱火で3~5分程度焼いて出来上がり★

コツ・ポイント

ひじきはカルシウムが多い芽ひじきを使いました(´∀`)濃いめの味が好きな方は、醤油を足しても大丈夫かと思います。あまり粉を使わないで作りました。もちもちが好きな方は片栗粉を増やしても構いませんw

このレシピの生い立ち

おからが半端にあまってしまったのと、冷凍とろろを消費するために考えました。
レシピID : 751563 公開日 : 09/03/05 更新日 : 09/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート