にしんの山椒漬けの画像

Description

山椒の葉が萌出るころ、作ります。田植えの季節になったことを感じます。

材料 (作りやすい分量)

5本
山椒の葉
15g
 
しょうゆ
70cc
酒またはみりん
70cc
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    にしんの骨、背びれ、うろこをとる。
    3〜4切れにそぎ切りにする。

  2. 2

    写真

    調味料を煮立てる

  3. 3

    山椒の葉を手のひらでたたき、香りを出す。容器に山椒の葉をちぎりながら、にしんと交互に重ねて入れる。

  4. 4

    写真

    あら熱の取れた調味料を加える。

  5. 5

    写真

    重石をして2〜3日漬ける。
    または袋に入れて空気を抜き、冷蔵庫で一晩漬ける。

  6. 6

    そのまま食べるか、サッとあぶって食べてもおいしい。

コツ・ポイント

にしんは50℃くらいのぬるま湯で、余分な脂と臭みを取るとおいしくできます。山椒の葉をたっぷり使うのもおすすめです。
ソフトにしんだと数時間で食べられます。

このレシピの生い立ち

昔、会津では新鮮な海産物は入手困難だったことから、乾物を利用した郷土料理ができたようです。
にしんを切らずに漬けられる「にしん鉢」も使われていました。
レシピID : 7522451 公開日 : 23/05/06 更新日 : 23/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くっきんぐ立花
山椒の葉を使いたくて。酒と味醂半々にしました。小さい骨そのままいけます。

ありがとうございます♪ 酒とみりんを半々に←いいアイデアですね。 山椒の季節が楽しみです。