菜の花とアサリのパスタの画像

Description

いつものボンゴレに菜の花をプラス。春らしい素材のとりあわせ。隠し味にベーコンを。お酒の代わりに白ワインでもOKです。

材料 (2人分)

1パック
適宜
にんにく
1片
1枚
鷹の爪
2本
オリーブオイル
50ccくらい
50cc
200g
しお・こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    鍋に湯をわかし、沸騰したら塩を足しパスタをゆで始める。

  2. 2

    オリーブオイルを熱し、種を抜いた鷹の爪とみじんぎりのにんにくを加える

  3. 3

    にんにくに軽くいろがついたら、アサリ、せんぎりにしたベーコンを入れ、酒をふりかけ蓋をして、酒蒸しにする

  4. 4

    殻が開いたら軽く煮詰め、塩コショウをして味をととのえ火をとめる。

  5. 5

    菜の花を2cmくらいの幅に切る。沸騰した湯に塩少々を入れ茎からゆでる。

  6. 6

    30秒後に花(つぼみ)もいれ、軽くゆがいてざるにあける。

  7. 7

    よく湯を切って、アサリのフライパンに入れ軽く混ぜる

  8. 8

    ゆであがったパスタを加え軽くあえる

  9. 9

コツ・ポイント

オイル系のパスタは家庭で作ると味が足りなくなりがち。それは塩が足りないから。パスタをゆでる湯にいつもより少し多めに塩を入れたり、パスタと具を混ぜた時に味見をしてものたりなかったらもうひとふりするなど、ベストバランスを見つけてくださいね。

このレシピの生い立ち

アサリがおいしくなってくるこの季節。季節の素材で春を満喫したいなと思いました。
レシピID : 752507 公開日 : 09/03/07 更新日 : 22/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (25人)
写真
AnnzuAme
パスタを茹でるお鍋で菜の花を茹で、ベーコン無しだったのでコンソメを少し足しました。菜の花がお店に出だすと食べたくなります♪
写真
クックAY220G☆
簡単で美味しかったです。
写真
きたチョコ
冷凍あさりとハムで!塩を多めに入れたら美味しくできました!

レポありがとうございます♪菜の花の緑で春満開ですね☆

写真
Miss桃子
パスタの鍋に時間差で菜の花ゆでました。美味しかったです☆☆☆

春しか味わえないパスタですよね。☆Thanx!