簡単・本格的な牛肉の赤ワイン煮の画像

Description

少ない材料で本格的な牛肉の赤ワイン煮ができます。
オシャレなディナーの時にも最適!
おかわりしたくなるおいしさです!

材料 (大人2人+幼児1人)

牛もも肉 塊(カレー用でもOK)
300g
1/2本
大1,5個
固形コンソメ
1個
ウスターソース
大さじ1~2
ケチャップ
大さじ1~2
赤ワイン
1カップ
50ml
ベイリーフ
1枚
塩・こしょう
少々
少々

作り方

  1. 1

    牛もも肉を大きめの1口大に切り、塩・こしょうを振って軽く薄力粉をまぶす。
    人参は縦に4つに切る。

  2. 2

    赤ワインを圧力鍋に入れ、蓋をしないで沸騰するまで火にかける。(アルコールを少し飛ばしておいてください。)

  3. 3

    写真

    圧力鍋に1、人参を加え、その上から玉ねぎ、調味料を全て加え、圧力鍋で加熱する(今度は蓋をして、圧力をかける)。

  4. 4

    圧がかかったら、火を弱め10分ほど煮込む。その後、火を止めて放っておく。

  5. 5

    写真

    圧力が下がっていることを確認した上で、蓋を開け、お好みの濃度になるまで煮詰めて、出来上がり。

  6. 6

    写真

    ※ゆでたブロッコリーやジャガイモ、パスタを添えればかなり本格的になります。
    5/24作った写真です。子供も喜んでたよ!

コツ・ポイント

皿に盛った後、生クリームを少しかけたり、黒胡椒をがりっと挽いてかけると、より本格的に!
しかも、ワインを使っているので、ワインに合いますよ。
残ったソースに更に玉ねぎ・水を加え、市販のハヤシライスルーを加えると絶品ハヤシライスに!

このレシピの生い立ち

いつも使っている料理本を参考に、特別な日に作る料理風にアレンジしてみました。(牛の塊肉って特別じゃないですか?(笑))
豚の塊肉でも美味しいです♪その時は赤ワインではなく、水で作ると食べやすいです。
レシピID : 754165 公開日 : 09/03/09 更新日 : 09/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
れゆぱぱ
なんか雰囲気違いますけど美味しく出来ました。 またリピします!!

ありがとうございます。自由に作って食べる、これが一番♪

写真
み〜しゃ
パーティには最高のご馳走です!家族からも大好評でした!

ありがとうございます。好評でよかった~♪

写真
まーぼん
簡単で美味しかったです。絶対にリピします

簡単って言ってもらえて嬉しい♪作ってくれてありがとう♪

写真
みちみち☆
ハヤシライスのルーを入れてみたら、まさにコク旨!お店の味でした♪

つくれぽありがとうです!大きな人参がとっても美味しそう♪