☆超簡単 フライパンひとつで大学イモ☆

☆超簡単 フライパンひとつで大学イモ☆の画像

Description

超簡単☆
フライパンひとつで出来る大学イモ!
面倒だった大学いもが超簡単に出来ます!
是非お試しあれ~(^O^)/

材料 (3~4人分)

1,2本
三温糖又は砂糖
大さじ4
はちみつ
大さじ2
醤油
小さじ1/3
小さじ1/3
サラダ油
大さじ4
少々
あれば黒ゴマ又は白ゴマ
適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは乱切りにし,水洗いをしてクッキングペーパーなどで表面の水気を拭く。

  2. 2

    フライパンに三温糖,はちみつ,しょう油,酢,サラダ油,水を入れ,いもが重ならないよう並べ,フタをして弱火で加熱する。

  3. 3

    2分したらいもの表面を返してフタをし,さらに2分後もう一度返し,断面を揚げ焼きする。(トータル6分加熱する)

  4. 4

    タレがあめ色に変わったら,まんべんなくいもにあめを絡ませる。

  5. 5

    竹串を刺してスーッと通れば火が通っているのでオーブンシートに取り出し,熱いうちに黒ゴマを振って完成(^O^)/

コツ・ポイント

④でイモにあめを絡ませる時,フライパンの中で,油とアメの部分がきれいに分離しているんです
揚げ焼きにされたイモをこの茶色い部分のアメにのせると,油ではなくアメだけが上手に絡むすごい方法なんですよぉ~(^O^)/
是非試してくださいね!

このレシピの生い立ち

以前,TVでやっていたこの大学イモのレシピを見て簡単!と何度が作って自分流にアレンジしてみましたぁ~(^O^)/
レシピID : 754782 公開日 : 09/03/09 更新日 : 10/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
Pochi
簡単にできておいしかったです(*´・ω・`*)

掲載遅くなってごめんね★<m(__)m>良い色で美味しそう♪

写真
migy
この作り方が間違いなく☆№1です☆15分弱で作れるのも◎

間違いない♪ 嬉しい言葉です(^^♪ ありがとう♪♪

写真
みつばちゅ
うまうまリピ♪今度は焦がさずに(笑) 季節関係なくンマイっす♡

うまうまリピ♪ありがとう(^^)艶があってとても美味しそう♪

写真
みつばちゅ
ちょっと焦がし気味( ̄∇ ̄;) でも簡単うまうま感激でした♡♡

チョットぐらい焦げても平気よ♪ つくれぽありがとう♪