さつま揚げのごま酢和えの画像

Description

塩竈市の名産のさつま揚げを使ったかんたんおいしいレシピです。

材料 (4人分)

30g
★砂糖
小さじ1弱
★しょうゆ
小さじ2/3
★食酢
小さじ1/2強
★食塩
少々

作り方

  1. 1

    さつま揚げを薄切り、きゅうりは薄くスライスする。

  2. 2

    もやしをゆでて冷ます。

  3. 3

    ★を合わせ、1と2を和える

  4. 4

    食べる直前に白炒りごまをふって盛りつける。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

水産加工業が盛んな塩竈は笹かまぼこ、揚げかまぼこなどの水産練り製品が有名です。ぜひ全国の皆さんに味わっていただきたく考案しました。
レシピID : 7548529 公開日 : 23/06/09 更新日 : 23/06/09

このレシピの作者

おいしおがまキッチン
塩竈市(しおがまし)は、宮城県にある新鮮な魚介類が豊富なみなとまちです。
特に生鮮メバチは日本有数の水揚量となっています。他にも生かきや練り物製品など、おいしいたべものがたくさんあります。
ここでは、郷土料理のレシピなどたくさんのレシピをご紹介します。
「おいしおがま」をぜひご家庭でもご賞味ください。
塩竈市公式HP:https://www.city.shiogama.miyagi.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート