揚げだし豆腐の画像

Description

お酒のおつまみに最適

材料

1丁
適量
少々
めんつゆ
適量

作り方

  1. 1

    すぐに豆腐を揚げますので、始めに揚げらる温度にします。

  2. 2

    写真

    豆腐を食べやすいサイズにカットしたら、1つずつ片栗粉を全体にまぶして油で揚げていきます。

  3. 3

    片栗粉の部分が白くかたくなりましたら、ゆっくりとひっくり返して揚げていきます

  4. 4

    写真

    全体白くなりましたら、取り出して、油をきります。

  5. 5

    写真

    器にうつし、めんつゆをかけ、薬味をちらして出来上がり

コツ・ポイント

絹はなめらかですが崩れやすい
木綿でもでき崩れにくい
時間に余裕があるときは、始めに水切りをしておくと
絹でも扱いやすくなります。
めんつゆは、原液を使っています。
ネギだけでなく、茗荷、おろし大根でも美味しい

このレシピの生い立ち

豆腐の賞味期限が切れそうなときや1日過ぎ、まだ使えるときなどに作ります。
レシピID : 7562507 公開日 : 23/06/23 更新日 : 23/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート