生トマトとなすのパスタの画像

Description

トマト缶なくても大丈夫〜

材料 (1人分)

1束
1本
1個
にんにくチューブ
4cm
バター
適量
●コンソメ
1個(小さじ2)
●砂糖
小さじ1
●塩
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    パスタは表示より1分短く茹でておく。

  2. 2

    写真

    なすは5mm程度の輪切りにし、水にさらす

  3. 3

    写真

    トマトは角切りにし、軽くつぶす。

  4. 4

    写真

    なすの水を切り、バターとにんにくを入れて焼く。

  5. 5

    写真

    トマトと●を入れて軽くつぶしながら、とろっとするまで煮詰める

  6. 6

    写真

    パスタを入れ、1分程度水分を吸わせたら、味を調整して完成。

コツ・ポイント

トマトは柔らかく甘いものがおすすめ。トマトの甘味が少なければ、砂糖を多めにするとコクが出ます。あとは自分好みに色々入れてみてください:タバスコ、はちみつ、たまねぎ、ウインナー、ベーコンなど。

このレシピの生い立ち

トマト缶はカレー用にいつも使ってしまうので、生のトマトでできるパスタを考えました。なすは冷蔵庫にあったので入れてみました。本当は生ハムとか添えたかったけど、なかったので涙を流して我慢しました。なまはむ…………
レシピID : 7577904 公開日 : 23/07/14 更新日 : 23/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート