簡単❗蒟蒻のシミシミ煮⭐お酒とご飯にあう

簡単❗蒟蒻のシミシミ煮⭐お酒とご飯にあうの画像

Description

懐かしいお袋の味✨炊き立てごはんやお酒によくあいます❤多めに作っておけば数日楽しめる万能副菜。

材料 (2人分)

市販の蒟蒻
1/2袋(200g程度)
出汁(魚のアラなど)
200㏄程度
昆布つゆ(濃縮3倍)
10cc
砂糖
大匙1杯
ひとつかみ分(5g程度)
ひとつかみ分(5g程度)
お好みで
七味唐辛子
少々

作り方

  1. 1

    写真

    【出汁をとる】

    市販の出汁パックでも可ですが、濃厚な味を出したければやはり魚のアラで。

    切り身を買う際一緒に貰って。

  2. 2

    アラと水とお酒で30分煮出すだけ。

    万能スープです。ぜひ多めに作って味噌汁や煮物に使用を❤

    ID:7566787

  3. 3

    写真

    【手網蒟蒻を作る】

    横長において5mm幅程度に切ります。

    中央に切りこみを入れ、片端を穴にくぐらせるだけ。

  4. 4

    写真

    【煮る】

    弱火で3の蒟蒻と残りの調味料を2の出汁と1時間以上シミシミ煮ます。

    水分が飛んだら七味をかけて出来上がり❤

  5. 5

    写真

    ⭐⭐ご一緒に⭐⭐

    揚げ物もぜひ❤

    フライド長芋
    ID:7572515

    ガツンと❗
    男気ポテト
    ID:7065489

  6. 6

    写真

    ⭐⭐ご一緒に⭐⭐

    病みつきチーズ餃子揚げ
    ID:3104805

    カリジュワ✨
    谷中生姜の肉巻き
    ID:7247738

  7. 7

    写真

    ☀☀アレンジ案☀☀

    蒟蒻を違う食材に代えると…

    牛蒡土佐煮
    ID:7487274

    博多がめ煮
    ID:7510348

  8. 8

    写真

    ☀☀アレンジ案☀☀

    蒟蒻を海のものにしても❤

    ひじきの煮物
    ID:7134578

    ひじき佃煮
    ID:7234558

コツ・ポイント

【蒟蒻の効能】

●低カロリーなのでダイエット効果大。
●主成分「グルコマンナン」が腸内の善玉菌のエサになり、腸内環境を改善。免疫力UPも。
●コレステロール値や血糖値の抑制に効果的。
●ミネラル(特にカルシウム)が豊富⇒骨粗鬆症に◎。

このレシピの生い立ち

夫婦で晩酌をするのが楽しみな主婦。肴も手作りします。
年齢的に最近カロリー/塩分/油分が気になり…「懐かしいお袋の味」に立ち返りました。

長めに煮る/魚系の出汁を使う/鰹節の旨味を加える…などの工夫で罪悪感無く完食出来る一品になりました❤
レシピID : 7579339 公開日 : 23/11/07 更新日 : 24/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート