お花のラブレターの画像

Description

レンジで作る!
お花のラブレター(*^^*)

材料 (約12個分)

熱湯
160ml
70g
40g
グラニュー糖
150g
ひとつまみ
水溶きしたもの少々
油(こめ油、菜種油など)
適量
108g(9g×12個)
クッキングシート
適量
 
飾り用
ドライエディブルフラワー
適量

作り方

  1. 1

    クッキングシートを2枚(各約30cm×30cmの大きさに切る)用意し、薄く油を塗る。・熱湯を沸かしておく。

  2. 2

    耐熱ボウルに上新粉と餅粉を入れて、混ぜ合わせる。

  3. 3

    お湯が熱いうちに、別の耐熱ボウルにお湯・グラニュー糖・塩を入れてよく混ぜ合わせ、手早く2に加えてよく混ぜる。

  4. 4

    混ぜ合わせた生地を2等分して、それぞれ食紅で赤色と青色に着色する。

  5. 5

    写真

    2等分した生地にラップをして、電子レンジ(600W)で約1分加熱し、取り出したらヘラで混ぜる。

  6. 6

    再度ラップをして、更に電子レンジ(600W)で約2分加熱し、取り出しヘラで混ぜる。

  7. 7

    膨らんだ5を、準備していたクッキングシートに取り出して、シートで生地を包みよく揉み込む。

  8. 8

    写真

    生地に軽く打ち粉をして、四角にまとめて、麺棒で伸ばす。

  9. 9

    写真

    伸ばした生地を、「6cm×6cmの正方形」が計6つ出来るように切る。

  10. 10

    写真

    正方形生地の真ん中に白あんをのせ、手紙のように生地で包んだら(工程写真ご参照)、刷毛(ハケ)で打ち粉を落とす。

  11. 11

    写真

    ドライエディブルフラワーの「バラ(ハート)」で封をして完成! *もう一方の生地も手順5~9を繰り返す。

  12. 12

    写真

  13. 13

    写真

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ドライエディブルフラワーの
バラ(ハート)で可愛らしくラブレター風に❀
レシピID : 7582937 公開日 : 23/07/21 更新日 : 23/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート