つるるん【鶏むね】うま塩和えの画像

Description

市販のドレッシングでつるるんと食べやすい鶏胸肉おかず。低脂質でタンパク質もたっぷり♡味変やアレンジも楽しい一品です。

材料 (2〜3人分)

大さじ1
塩コショウ
適量
小さじ4
ブラックペッパー
適量
⭐️くせになるうま塩ドレッシング
大さじ2〜3
⭐️酢
小さじ1
⭐️にんにくチューブ
3センチくらい

作り方

  1. 1

    写真

    鶏むね肉をなるべく薄くスライスしていきます。お肉が少し凍っている状態だと扱いやすいです。

  2. 2

    写真

    余分な水分を拭き取ります。

  3. 3

    写真

    酒をふりかけ、塩コショウでしっかり下味をつけます。馴染んだら全体に片栗粉をまぶして揉み込みます。

  4. 4

    写真

    鍋でお湯を沸かします。沸騰したら3️⃣のお肉を鍋に入れます。しゃぶしゃぶのようにさっと1分半くらい火を通します。

  5. 5

    写真

    生の部分がなくなって火が通ったら、ざるにあけ氷水で冷やします。

  6. 6

    写真

    冷えたら水気をしっかり切って調味料⭐️で和えます。

  7. 7

    写真

    仕上げにブラックペッパーを多めにかけます。

  8. 8

    写真

    お皿に盛り付け完成です。冷蔵庫で保存した翌日も美味しいです。

  9. 9

    ドレッシングはリケンのノンオイル【くせになるうま塩】を使用しました。分量は鶏むね肉の量に応じて調整してください。

コツ・ポイント

鶏肉なので火は完全に通すのですが、加熱しすぎないほうが美味しいです。シンプルな味付けなので味変しやすく便利です。きゅうりを加えてサラダにしたり、麺のトッピングにしたりとアレンジできます。

このレシピの生い立ち

鶏むね肉のサラダを作ろうとしたのですが野菜がなく、むね肉だけでしっとり食べられるようにしました。市販のドレッシングを使うのでとても簡単です。ごま油を加えてコクをプラスしたり、ラー油を入れて辛味をつけたりの味変で飽きずに食べられます。
レシピID : 7602441 公開日 : 23/08/30 更新日 : 23/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート