刻み餃子!厨房ばあばぁ!の画像

Description

自家餃子タレが決め手→酢、塩コショウ、醤油、ラー油で頂く。

材料

好きなだけ、OK
適量→大2位〜
豚駒肉+揉み用塩
300g適量+小匙1/2位
適量
✡ニンニクチューブ可
適量
✡味の素
✡ごま油+オイスターソース
小匙1適量
60枚用意した!
 

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツをみじん切りにしてボイル→ザルに上げ絞る(ギューと)
    片栗粉を約大2入れて混ぜる。

  2. 2

    写真

    豚駒肉を荒くみじん切りし塩を約小1/2で揉みニラ、キャベツ、ごま油、ニンニク、塩コショウ、味の素を入れ 1つにまとめる

  3. 3

    写真

    片栗粉を入れて具餡の調整をしますょ。(お好みで0K)

  4. 4

    写真

    包みます。タップリ餡を入れて大振りに包みました。( お好みで0K)

  5. 5

    写真

    皮の周りに水を少々つけヒダを取り閉じます(はみだしすほど大きいよぉ)

  6. 6

    写真

    鍋に油大1を入れ中火強で温めて火を消して、餃子を並べ入れる。
    水大1を入れて蓋し中火強で水分をなくします。

  7. 7

    写真

    おおかた水分が無くなったら蓋を開けて、完全に水分を飛ばし、下の焦げ目を確認して、皿に焦げ目を上にして盛る。
    出来た~。

  8. 8

    タレは、酢、醤油、塩コショウ、ラー油で作ったらいいよ!

コツ・ポイント

沢山の具を入れて包み 冷凍して置く。片栗粉を使わないで、キッチンペーパーの上に並べて冷凍庫内で冷凍します。(粉が、飛び散らなく便利)
★豚肉を荒くみじん切りにカットすると確り肉感がある。最初に塩で揉むと尚良い肉感が残る。

このレシピの生い立ち

キャベツの限度品、冷凍豚肉、の始末をやりますが、結構美味です!
レシピID : 7610711 公開日 : 23/09/01 更新日 : 23/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート