甘さ抑えたこし餡の画像

Description

小豆をこす時にでる汁は後で砂糖を加えてお汁粉になります。

材料

250g
ザラメ
200g
ひとつまみ
500cc

作り方

  1. 1

    小豆は洗ってゴミなど取り除く。
    水につけておく必要はなく、倍の水の量を鍋に入れて沸騰させる。
    小豆が常に水の中にあること

  2. 2

    沸騰したら一旦水を捨ててアクを取り
    新しい水を入れ替えてまた沸騰させる
    沸騰したら弱火で30分位煮る。



  3. 3

    写真

    我が家は保温鍋で20分保温調理、余熱で煮る。

  4. 4

    写真

    保温から取り出し、全体的に小豆が潰れ
    る位柔らかくなってるか確認して、固ければ更に煮る。指で潰して柔らかくなればOK。

  5. 5

    写真

    柔らかくなったら粗めのザルに移し、綿棒やヘラで潰すようにこす。

  6. 6

    写真

    更に細かい目のザルでこすと粒がなくなる。

  7. 7

    写真

    6の小豆を布巾やガーゼで絞りさらしあんにする。

  8. 8

    写真

    まだ甘く無い生あんができる。

  9. 9

    写真

    生あんを鍋に移し、ザラメを3回くらいにわけて、練り込む。

  10. 10

    写真

    お好みの甘さで調整しながら、練って最後にひとつまみの塩を入れる。

  11. 11

    写真

    こし餡の完成。

  12. 12

    写真

    赤い皿が粒あん、青い皿がこし餡です。

コツ・ポイント

なるべく粒が残らないように、粗い目のこし器と細かい目のこし器2回に分けてこしました。
砂糖は何回かに分けて加える。
全体的に柔らかくなるように一カ所だけじゃなく何カ所か小豆を取り出し確認すること。

このレシピの生い立ち

粒あんよりこし餡がいいと言うので、こし餡作りました。
レシピID : 7623383 公開日 : 23/10/01 更新日 : 23/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート