リャンバンザンユーの画像

Description

中国語でタコの冷たい和え物という意味の料理です。イカに変えるとリャンバンモーユィー!
さっぱり美味しい一品です☆

材料 (4人分)

120g
6.8g(小さじ2)
4g(小さじ1強)
1個
(ミニトマトの場合
12個)
かけ汁
醤油
12g(小さじ2)
12g(小さじ2強)
上白糖
4g(小さじ1強)
ごま油
4g(小さじ1)

作り方

  1. 1

    写真

    【タコを切る】
    タコは幅1cmのそぎ切りにして酒につけて、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    写真

    【野菜を切る】
    きゅうりは板ずりをして、4cm長さ5㎜角の棒状に切る。

  3. 3

    写真

    【野菜を切る】
    トマトはくし形(ミニトマトの場合は半分)に切る。

  4. 4

    写真

    【タコを茹でる】
    湯を沸かし、タコをさっと茹でる。
    【水気をきる】
    冷水に取り、冷まして水気をきっておく。

  5. 5

    写真

    【かけ汁をつくる】
    醤油、酢、砂糖、ごま油を瓶に入れてしっかりと蓋をして振り混ぜる。

  6. 6

    写真

    【混ぜ合わせる】
    タコ、きゅうり、トマトを混ぜ、食べる直前にかけ汁をかけ全体を和えて取り分けて完成!

コツ・ポイント

■栄養価1人当たり
エネルギー52kcal:脂質1.3g:たんぱく質5.7g:食塩1.5g

・タコは飾り包丁を入れると食べやすいですよ。

このレシピの生い立ち

地元の大学と水産市場が協力して魚食文化の普及と消費拡大、食育、地産地消、健康への意識向上などを目的として将来の管理栄養士・栄養士の卵の学生さん達が考案したレシピです♪
レシピID : 7668492 公開日 : 23/11/11 更新日 : 24/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート