電気圧力鍋で絶品カレーの画像

Description

小学生でも辛い方が美味しい!と言うカレーです。圧力鍋様々です!
時間があって、美味しいカレー作りたい!って時に。

材料 (カレールー1箱分)

玉ねぎ、じゃがいも
3個ずつ
にんじん、なす
2本ずつ
にんにく(チューブOK)
1片
ローリエ
2枚
カレールー(うちはゴールデンカレー)
1箱

作り方

  1. 1

    写真

    肉類を鍋で炒める
    ※この鍋は後で使うので洗わないでOK

  2. 2

    写真

    野菜をみじん切りして圧力鍋に入れる
    私はこれに頼ります→
    ※じゃがいもは普通でOK
    ※にんにくはどんな切り方でもOK

  3. 3

    写真

    そこに炒めた肉とローリエ2枚、
    水を200ml加える。
    1時間、圧力鍋に任せる!

  4. 4

    写真

    肉を炒めた鍋に戻します。
    ローリエは取り出しサヨナラ〜
    最初の200mlの水だけでこんなにタプタプ!

  5. 5

    写真

    潰しながら弱火で1時間煮込む
    後半で水を追加。
    ※量は加減みながらで、
    この時は400ml追加しました。

  6. 6

    写真

    あとはカレールーを溶かして完成!
    我が家は中辛と甘口に分けます。
    辛い方が断然美味しいです!

コツ・ポイント

圧力鍋での加圧が終わって、鍋に移してからの潰し煮込みがポイントです!面倒だけど。
野菜から水分が出るので、加圧する際の水は少なめで!

このレシピの生い立ち

職場の料理上手な方に教えてもらったレシピです!
3時間くらいかかります!
レシピID : 7752589 公開日 : 24/05/24 更新日 : 24/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート