あっという間の手作りパンの画像

Description

雑誌の付録についていたレシピで作ってみたら
すごい簡単で、しかもおいしいの!
ぜひ試してみてね~

材料 (小さなパン8個分)

100g
80ml
バター
大さじ1
少々
砂糖
大さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器に、牛乳とバターを入れてラップせずにレンジ強で1分。取り出して泡立て器でバターを溶かしイーストを加える。(37度以上にするとイーストは働かないので気をつけて)

  2. 2

    次に砂糖、塩を加え3分の1量の粉をくわえ混ぜる。さらに残りの粉を加え、菜箸でぐるぐる混ぜる。持ち上げて落ちないくらいの塊になったらもうオッケー。(混ぜすぎると膨らまなくなっちゃうよ)

  3. 3

    耐熱容器に生地を入れ、クッキングシートをかぶせて、レンジ弱で30秒(これが1次発酵)
    まな板に打ち粉をして生地
    を置き包丁で8等分にする。

  4. 4

    ガス抜きをして丸く形を整えたら2次発酵します。鉄板にクッキングシートを敷き、発酵機能付のオーブンなら20分。なければ、まずレンジ弱で1分加熱して室温で20分寝かせます

  5. 5

    あとは粉を軽くふりかけて180度で15分焼いたら、ハイできあがり♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

すてきな奥さん3月号「焼きたてパン」より
レシピID : 78231 公開日 : 03/02/05 更新日 : 03/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート