あっさりとしておいしい!鶏つくねの画像

Description

さっぱりとして、お弁当にもピッタリです。しょうゆ、みたらしダレ、甘酢ダレなどとよく合います!

材料 (15個分(4-5センチ大))

2束
2本
1個
塩こしょう
少々
しょうゆ
小さじ1
おろししょうが
2センチ程度

作り方

  1. 1

    ニラ、ネギをみじん切りにする(細かすぎる必要はありません)

  2. 2

    ボールに肉と豆腐を入れ、ヘラなどを使ってよく混ぜる。豆腐がつぶれてわからなくなるくらいまで混ぜましょう

  3. 3

    写真

    残りの材料を全て入れ、軽く粘り気が出るまでよく混ぜる。

  4. 4

    スプーンやレンゲを使って適量すくいとり、小麦粉をまぶしながら形を整える。

  5. 5

    写真

    フライパンに薄く油を敷き中火強火で焼き目がつくまで調理する。その後丁寧にひっくり返して同じく焼き目がつくまで調理する

  6. 6

    水を入れ、中火のままでフタをして蒸し焼きにする。爪楊枝を刺して肉汁が透明になっていれば出来上がり

  7. 7

    写真

    味付けはお好みでどうぞ!

コツ・ポイント

冷蔵庫で少し冷やしてから焼くと、丸めやすいです。

このレシピの生い立ち

運動会のお弁当に、いつもと違った一品を添えたくて作ってみました。
レシピID : 7825759 公開日 : 24/05/25 更新日 : 24/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート