オーブンで作る骨付きチキンの照り焼き

オーブンで作る骨付きチキンの照り焼きの画像

Description

簡単なマリネで、ジューシーな照り焼き風骨付きチキンが楽しめます!お子様にもぴったり。

材料 (人2人分)

ごま油
大さじ1.5
醤油
大さじ2
はちみつ
大さじ2
レモン汁
大さじ1
ウスターソース
小さじ1
小さじ2/3
胡椒
小さじ1/4
にんにく(すりおろし)
3〜4片分

作り方

  1. 1

    骨付き鶏もも肉以外の材料をよく混ぜ合わせてソースを作る。

  2. 2

    ジップロックに冷蔵庫から出し鶏もも肉を入れ、ソースを加えてマリネする。常温で1時間、または冷蔵庫で数時間寝かせる

  3. 3

    冷蔵庫に鶏もも肉を入れた場合は、30分ほど常温で放置。
    オーブンを200度に加熱する。

  4. 4

    鶏もも肉をオーブン対応の器に並べ、ソースも注ぎ込む。

  5. 5

    写真

    40-45分程焼く。皮目に色が付いてきたら途中2回ほどオーブンから出して器の中のソースをスプーンで手早くかける。

  6. 6

    写真

    皮目が焦げ過ぎそうな場合は、上にアルミホイルをかける。焼けたら、取り出して5-10分常温で冷まして出来上がり!

  7. 7

    皿に残った液は、ソースとしてかけて楽しんで下さいね。

コツ・ポイント

皮目の焦げ具合をこまめにチェックしましょう。

このレシピの生い立ち

インターネットのレシピを応用しました。
レシピID : 7829444 公開日 : 24/05/16 更新日 : 24/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート