旬の素材で☆新玉ねぎとサバ缶のサラダ

旬の素材で☆新玉ねぎとサバ缶のサラダの画像

Description

もう一つ欲しい…そんなわけでみずみずしい旬の新玉ときゅうりを活用。お野菜と鯖缶の栄養を丸々いただきます。

材料

中or大1個
1本か半本
亜麻仁油などのヘルシーオイル
好きなだけ
マヨネーズ
大さじ2
 
お好みで
一味唐辛子
ぱっぱ
和風醤油ドレッシングなど
ひとまわし

作り方

  1. 1

    新玉ねぎはスライスします。水にはさらしません。きゅうりは千切りにします。
    用意したらボウルに入れます。

  2. 2

    1に亜麻仁油などお気に入りのオイルを回しかけてよく和えます。
    しんなりさせるのと口当たりまろやかになるのでぜひ。

  3. 3

    サラダボウルなどにふんわり盛り付けます。

  4. 4

    鯖缶をOPEN!
    まずは汁をぎゅっと絞りながらざーっと3に回しかけておきます。

  5. 5

    鯖缶の中にマヨネーズを入れて、ほぐしながら混ぜます。マヨ量は目安なのでお好みで増量してください。

  6. 6

    4に盛り付けます。
    今回は真ん中にこんもり行きましたが、お好みではじめっから混ぜちゃってもいいです。

  7. 7

    写真

    【完成!】
    お好みで追いマヨ、一味唐辛子、味が薄いと感じたらドレッシングをさっとかけてください。

コツ・ポイント

・新玉は水にさらしません。全部食らいましょう。でも苦いようならさっとさらしてください。栄養は逃げます。

・鯖缶のたれを味付けにしてるので味付きのものを推奨しますが、鯖マヨが好きな方は水煮でも美味しいです。
その際はお好みのドレッシングを。

このレシピの生い立ち

どうしてもあと一品欲しくて冷蔵庫と相談したら、でっかい新玉を買ってあったことを思い出しました。
あーこれでいこう。鯖缶はずいぶん前に常備用で買った…これでいける…そう直感しました(笑)
鯖缶は汁に栄養があると聞いたので丁度いいじゃん!と。
レシピID : 7834372 公開日 : 24/05/21 更新日 : 24/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート