【簡単】抹茶わらび餅の画像

Description

ぷるぷる冷んやりが癖になるわらび餅。家に常備の片栗粉で作れるレシピです!

材料 (4人分)

350ml
60g
7g
素焚糖
35g

作り方

  1. 1

    写真

    今回使用するのは、素焚糖です。

  2. 2

    写真

    全て混ぜ合わせてから中火でまとまるまでヘラで混ぜる。

  3. 3

    まとまったら弱火で2分混ぜる。

  4. 4

    写真

    水で濡らしたバットに入れて冷蔵庫で30分冷やす。

  5. 5

    写真

    黒蜜、黒砂糖シロップ、(黒砂糖に水少々を加えて弱火で温めてとろみを出したシロップ)をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

⭐️黒蜜の代わりにチョコレートソースをかけても美味しくお召し上がりいただけます。
⭐️お好みで抹茶と素焚糖を1:3で混ぜたものを塗す。
(抹茶のみだと苦味が強いです)
⭐️水で手やまな板、バットを濡らすとべたべたせずに作れます。

このレシピの生い立ち

家にある常備品で手軽にスイーツを作れます⭐️
レシピID : 7835297 公開日 : 24/05/22 更新日 : 24/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート