チキンと野菜のトマトチーズ焼きの画像

Description

カリッとした鶏肉に、とろーりチーズとトマトのソースをまとったナスとシャキッと蓮根の食感が最高〜(≧∀≦)。簡単美味しい!

材料 (3人分)

約500g
ニンニクすりおろし
一片分
小さじ1/2
コショウ
少々
約10cm
一本
オリーブオイル
大さじ2
中1個
コンソメ
1個
★醤油
大さじ2/3
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
ローズマリー(無くても◎)
1本

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、ニンニクと、塩胡椒をふり軽く揉み込んでおく。
    (鶏肉は切らなくても◎、お好みで)

  2. 2

    写真

    蓮根は丸ごとラップで包み、レンジで600Wで2分加熱する。
    冷めたら皮をむき、適度な大きさに切る。
    ナスも一口大に切る。

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブオイル大さじ2をしき、火にかけて鶏肉(皮目から)とナスを焼いていく。

  4. 4

    焼いている間に、トマトを角切りに切っておく。

  5. 5

    写真

    コンソメを適当な大きさに切る。
    (溶けやすくするためなので、適当でいいです。)

  6. 6

    写真

    鶏肉の片面が焼けたら、蓮根も追加して焼く。

  7. 7

    写真

    鶏肉の肉汁をナスが吸って柔らかくなり、蓮根にうっすらと良い焼き目が付いたら、ナスと蓮根を取り出しておく。

  8. 8

    鶏肉に綺麗な焼き目が付いたらお皿に取り出しておく。

  9. 9

    写真

    焼き目の残ったフライパンにトマトを入れて、中火で火を通す。
    (この時あれば、ローズマリーかバジルも一緒に煮る)

  10. 10

    写真

    ★の調味料と、コンソメ、ナス、蓮根を加えて、トマトにしっかり火が通り、汁が少し濁る(乳化した状態)になったら火を止める。

  11. 11

    写真

    耐熱の器に鶏肉を盛り、その上に、先ほどの煮た野菜を乗せる。

  12. 12

    写真

    その上に、とろけるチーズを乗せて、オーブントースターでほどよい焼き目がつくまで焼く。

  13. 13

    写真

    完成〜!

コツ・ポイント

今回は野菜を蓮根とナスにしましたが、茹でたジャガイモや、アスパラ、ブロッコリーや、マッシュルームなどに変えても美味しいです♪

ローズマリーなどハーブが無くても、出来ますが、あるとお店っぽい香りの仕上がりになります。
乾燥ハーブの粉末でも◎

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に残っていたお肉と、野菜で作ってみたら、こんな時に偶然めっちゃ美味しいものができた!
そんなレシピです♪
ローズマリーは庭に生えてるのを使用。
レシピID : 7835627 公開日 : 24/05/22 更新日 : 24/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート