簡単、ポン酢あんで天津丼の画像

Description

ポン酢が大人向けなので、お子様はポン酢小さじ1、しょうゆ小さじ2で作るといいかもです( ⌯'֊'⌯)

材料 (1人分)

5cm
3個
だし醤油
小さじ1
ごま油
大さじ1
☆ポン酢
大さじ1
50ml
☆片栗粉:水
小さじ1:1
1膳分

作り方

  1. 1

    ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    カニカマは割いておく。

  3. 3

    ボウルに卵を割り、菜箸でまぜておく。ねぎとカニカマ、だし醤油も混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンにごま油をよく熱し、③を流し込み、菜箸で混ぜる。蓋をして半熟くらいに火を通す。

  5. 5

    同じフライパンのごま油を拭いて、☆ポン酢と☆水と☆片栗粉(水:片栗粉=1:1)で溶いたのをホイッパーでよく混ぜる。

  6. 6

    写真

    ご飯を皿に盛り、卵、あんの順番に乗せ出来上がり•*¨*•.¸¸♬︎

  7. 7

  8. 8

    2024.06.07「天津丼」ので人気検索トップ10入りしました。皆さんのおかげです。ありがとうございます。

コツ・ポイント

材料少なめで簡単です。ねぎが入るのでお好みで蓋をして火を通してください( ˶'ᵕ'˶)

このレシピの生い立ち

時短で手早く作りました( ˶'ᵕ'˶)
レシピID : 7836042 公開日 : 24/05/23 更新日 : 24/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みょんとも4☆
リピです₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡卵2個でポン酢も少なめで作りました...♪*゚簡単で美味しいです。ネギぬきです。