ブロッコリーと海老のペペロンチーノ

ブロッコリーと海老のペペロンチーノの画像

Description

ブラックタイガーよりもバナメイエビの方が好きです。オリーブオイルにエビのダシが出るので、是非やってみて下さい。

材料

バナメイエビ
4~6尾
適量
適量
オリーブオイル
大さじ5~7
鷹の爪
1~2
ニンニク
2カケ
コンソメ粉状
小さじ1
 
 
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    バナメイエビのヒゲを取り頭と、カラを取りキッチンペーパーに並べる

  2. 2

    身ゎ、ワタなど取り除き、酒と片栗粉でもみ洗いし、キッチンペーパーに並べる

  3. 3

    フライパンに、多めのオリーブオイルをひいて、弱火(IH4)火をつけエビの頭、カラを入れて、両面香ばしく焼く。

  4. 4

    ニンニクをあらみじん切りして置く。鷹の爪、アンチョビをスタンバイ。
    ブロッコリーも1口サイズに切る。
    茎も美味しい

  5. 5

    エビが香ばしく焼けたら、カラは、捨てて、ニンニクとアンチョビを入れて、頭に風味をサッとフライパンを回し、頭を取り出す

  6. 6

    頭ゎおつまみになるので、角のある硬いカラを外して、お皿に。1品なっちゃいます

  7. 7

    ⒌フライパンに鷹の爪を入れて、(辛いの好きな人は5の段階で入れてOK)茎、ブロッコリー、エビの順番で炒め、

  8. 8

    コンソメ粉をふり、酒を回し入れてフタをして蒸し焼き。ブロッコリーがお好みの硬さになったら、黒胡椒ふって出来上がり。

コツ・ポイント

ブロッコリーを買う時に逆さに茎を上でビニール入れて、作る1番初めにそのビニール袋にお水を茎の半分くらいまでいれて、結んでしばらく放置!虫を退治!ボールに入れると固定しやすいです。
余ったら、パスタと炒めても美味しいです!コンソメ固形は、削る

このレシピの生い立ち

時間と手間かかるけど、エビの頭も好きで、時間ある時に。頭つまみで飲みながら作れるので!我が家の定番メニュー1品です。
レシピID : 7836743 公開日 : 24/05/24 更新日 : 24/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート