チキンソテー 速攻レシピの画像

Description

下ごしらえさえしていれば、調味料吸い取り、片栗粉まぶして短時間で完成でーす♪

材料

大2
醤油
大2
チューブニンニク
2cm
チューブしょうが
2cm
塩胡椒
適量
味の素
適量
適量
適量
適量
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    まず、鶏もも肉を軽くペーパーで、油分を拭き取ります。そして、包丁で内側の筋を切ります。

  2. 2

    写真

    皮面に、フォーク使って突き刺します。薄いモモ肉だと突き刺しづらいので、降りた畳んでたくさん突き刺して下さい。

  3. 3

    これは、薄めの鶏もも肉です。写真右側が、2回折りたたんだ状態。
    突き刺したら、二枚重ねのビニール袋へ入れます。

  4. 4

    そこへ、酒大2、醤油大2、チューブニンニク2㎝、チューブしょうが2㎝を入れ、よく揉み込み、ワイヤーでしっかり結束します。

  5. 5

    全体をよく揉んだら、ジップロックへ入れて冷蔵庫へ。
    30分はそのまま。一晩でもかまいません。肉に調味料浸透するので。

  6. 6

    写真

    焼く10分前には冷蔵庫から出しておき、ビニール袋から肉を出して、キッチンペーパー数枚で、握る様にタレ全体を吸い取ります

  7. 7

    そして、肉両面ずつに、塩胡椒は5振り・味の素は4振り程度で。

  8. 8

    写真

    振りかけたら、片栗粉をまぶします。

  9. 9

    右側の100均で売ってるボトルへ、片栗粉入れると便利ですよー
    ボトルから振りかけるだけで、付着させられるので。

  10. 10

    粉振りする際、肉のジャンボパックのトレイがオススメ。
    四角いので。粉振りしやすいです。
    四角いお皿は、ありませんから。

  11. 11

    片栗粉ふりかけ、シンクで両面をよーくはたき、肉全体につけられたら、大きめフライパンに油入れ、皮面から焼きます。

  12. 12

    最初強火中火、で。
    裏返しで、同様に。蓋はしません。

  13. 13

    朝、下ごしらえ肉を冷蔵庫へ入れ、帰宅後すぐ肉を出して、着替え後、調味料をペーパーで吸い取り、片栗粉まぶして焼くだけです。

  14. 14

    焼き上がったら、軽く粉パセリ散らして完成でーす(^^)

  15. 15

    サラダは朝作り、ラップして冷蔵庫ですね。忙しいママさんでも、あっという間に夕飯完成!ですよん(^^)

コツ・ポイント

わざと、多めの調味料で、揉み込みですね。
そして、焼くときには、よーくペーパーで、肉を握るように調味料を吸い取って下さいね。

このレシピの生い立ち

短時間で仕上げたかったので。
下ごしらえさえしてれば、調味料ふきとり、片栗粉まぶし、焼いて完成!
ポイントは、片栗粉まぶすのは、お皿じゃなく、スーパーで売ってるジャンボパックのトレイですね。四角いので。丸い皿だと、まぶしづらいので。
レシピID : 7837841 公開日 : 24/05/25 更新日 : 24/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート