ぶりとえびの洋風トマトジュース煮の画像

Description

ぶりとえびを使用し、トマトジュースで洋風に煮ます

材料 (3人分)

3切れ
120g
しょうが(刻む)
5g
オリーブオイル
大さじ1
3分の1個
塩コショウ・黒コショウ
3ふり
■調味料
鶏ガラスープの素
大さじ1.5
砂糖
小さじ2
ケチャップ
大さじ3
大さじ1
からし(納豆付属分程度)
小さじ3分の1

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にぶり・えび・しょうが・塩コショウ・黒コショウ・オリーブオイルを入れ、ぶりに火が通るまで炒めます(弱火

  2. 2

    写真

    玉ねぎを薄切りにし、ミニトマトを半分に切り追加して数分炒めます(弱火

  3. 3

    写真

    調味料を入れて10分ほど中火で煮ます

コツ・ポイント

しょうがは元々10gくらい入れたのですが、しょうがスープのような、"しょうが強い"感じがしたのでレシピとしては5gとしました

このレシピの生い立ち

トマトジュースで洋風に煮ようと考えました
レシピID : 7840071 公開日 : 24/05/27 更新日 : 24/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート