お手軽人参しりしり風の画像

Description

常備菜とお弁当おかずに最適なしりしり風。もちろん晩ご飯の副菜やお酒のアテにも最適です。

材料 (3〜4人分)

1本
1/3パック
1/2袋
1缶
ごま油
大さじ1+1
2個
塩コショウ
適量
○印調味料
料理酒、醤油
各大さじ2
みりん、砂糖
各大さじ1
ほんだし
小さじ1
 

作り方

  1. 1

    人参をスライサーで削ります。

  2. 2

    ニラを5cm程度に切ります。

  3. 3

    ツナ缶を油ごとごま油を引いたフライパンに開けます。

  4. 4

    写真

    卵を割り解いて、❸のツナ缶を強火で塩コショウしながらスクランブルエッグにしてお皿に出しておきます。

  5. 5

    続いて、そのフライパンにごま油を引いて❶の人参をしっかり炒めます。

  6. 6

    写真

    もずくを一緒に炒めます。毎回このもずくがおすすめです。

  7. 7

    写真

    ❻がしんなりしたらニラと○印調味料を入れて良く混ぜます。

  8. 8

    写真

    最後に❹のツナ卵を入れて、馴染ませたら完成!

  9. 9

    器に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

❺の工程でしっかり人参を炒めて下さい。全てが台無しになります。

このレシピの生い立ち

沖縄産一番採りもずくが安価で買えたので作りました。
レシピID : 7851041 公開日 : 24/06/09 更新日 : 24/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート