まいん!風のナチュラルキャベツパンケーキ

まいん!風のナチュラルキャベツパンケーキの画像

Description

NHK教育子供番組「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」の「キャベツパンケーキ」アレルギー対応ナチュラルバージョン

材料 (直径8cmくらいの8枚分)

大きめの葉2枚分
100g(1カップ)
20g(大さじ3)
ひとつまみ
150cc (4分の3カップ)
おこのみのトッピング    サンドする具
コーン、ハム、 チーズ、ポテト、 マヨ、ケチャップ、 ソースなど適宜

作り方

  1. 1

    薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダー、塩をボウルに入れ、泡だて器でよく混ぜる。

  2. 2

    豆乳(または水)を1のボウルにいれて混ぜる。

  3. 3

    キャベツを一口大にちぎってボウルにいれて混ぜる。

  4. 4

    フライパンやホットプレートに生地をおたまで入れて焼く。

  5. 5

    片面に少し焼き色がついたらひっくりかえして、フライ返しでペタンコにする。
    弱火でゆっくり焼いて中まで火を通す。

  6. 6

    写真

    焼けた2枚の間に具をはさんでパンケーキ完成!写真のはツナコーンをはさんでます。もちろんそのまま食べてもおいしいですよ

  7. 7

    具は番組どおりハム&チーズでもいいけど、ナチュラルに生野菜やゆでてマッシュした野菜でも。お顔をかいても楽しい*^_^*

  8. 8

    キャベツちぎり、粉を混ぜる、トッピングなどは4歳の子供でもできます♪親子でクッキング!たのしんでください。

コツ・ポイント

小麦アレルギーの人は、粉を米粉、そば粉、きび粉などに変えてください。大豆アレルギーの人は、豆乳は水で。babyにはキャベツはみじん切りなど細かくしてまぜてあげてください。

このレシピの生い立ち

NHK教育の幼児向け料理番組でやってたキャベツパンケーキを4歳息子がつくりたいといったので。我が家はマクロビをとりいれているので、番組レシピを大幅にアレンジし、離乳食babyでも、アレルギーにも対応したナチュラルパンケーキにしました。
レシピID : 827022 公開日 : 09/11/27 更新日 : 09/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート