このレシピには写真がありません

Description

美味しいですよ~!

材料

2個 ………皮を剥き8等分して芯を取り除き3mm幅に切る
砂糖
大さじ4
バター(食塩不使用)
10g
シナモン(粉末)
小さじ半分
レモン果汁
小さじ半分

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに砂糖を入れ、強火にかけ あめ色になるまで煮溶かす。

  2. 2

    写真

    りんごを加える。動かさず30秒程加熱したら、フライパンをあおり、全体にあめがまわるようにする。(木ベラはまだ使わない事)

  3. 3

    写真

    固形状だったあめが完全に溶けたら中火にして、木ベラで混ぜながら汁気がほぼ無くなるまで加熱し続ける。

  4. 4

    写真

    バターを加え混ぜる。火を消し、シナモン・レモン果汁を加え混ぜる。

  5. 5

    写真

    バットに入れ、粗熱を取る。

コツ・ポイント

*手順2で木ベラを使うと、固形のあめがくっついてしまい取るのに一苦労!
*甘酸っぱい煮りんごがお好みなら、砂糖・レモン果汁を増やして!
*私のレシピの【簡単!カスタードクリーム】と一緒にパイ生地で包んでアップルパイはいかがでしょうか

このレシピの生い立ち

お買い得品のりんご、沢山入っていて嬉しいけれど、そのまま食べるのも飽きてしまいますよね。だから、煮りんごを作っちゃいました~!
レシピID : 828614 公開日 : 09/06/05 更新日 : 09/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート