炊飯器で発酵パン(ラムレーズンロール)

炊飯器で発酵パン(ラムレーズンロール)の画像

Description

抹茶クリームロールと生地は同じにして今回はラムレーズンを巻きました(*^-^)半分ずつ作っても良いと思いますよ!!

材料 (8個分)

80g
●蜂蜜
大さじ1
●ラム酒
大さじ1
【パン生地】
220g
30g
☆砂糖
20g
☆塩
3g
☆バター
20g
100cc
50~60cc
▲打ち粉(強力粉等)
少し

作り方

  1. 1

    写真

    レーズン・蜂蜜・ラム酒を合わせて混ぜて置きます。

  2. 2

    写真

    一次発酵が終わったらそのままでも良いですが今回は4等分にして丸めて15分ベンチタイム。乾かない様にラップ等を掛けて!

  3. 3

    写真

    1つを横25㎝縦4㎝位に伸ばし1を乗せます。片方は2㎝位のせません。レーズンがある方から軽く押さえながら巻きます。

  4. 4

    写真

    巻き終わりを指でつまんでしっかり止めます。

  5. 5

    写真

    止めた面を下にして半分に一気に切ります。少し形を整えます。鉄板にシートをひき上に乗せて霧吹きをして2倍位まで二次発酵。

  6. 6

    私はアルミカップに乗せて二次発酵させています。お好みでどうぞ!発酵させるときは乾かない様に濡れ付近やラップ等掛けて置く。

  7. 7

    写真

    オーブンを180度15分位で予熱
    約2倍になったら焼きます。うっすら色が付けばOKです。

  8. 8

    お好みで約前にグラニュー糖を少量掛けると甘糖には良いですよ。(分量外)スライスアーモンドを乗せて焼いてもOK。

  9. 9

    写真

    焼きあがったら網などの上で冷まします。温かいのも美味しいよ。出来上がり!

コツ・ポイント

※一次発酵まではレシピID:774729 の炊飯器で発酵パン基本(食パン)を参考にして下さい。
※水の分量ですが今回はいつもよりやや少なめです。様子を見ながら捏ねてみてください。固いようならば70ccまでは加えて大丈夫です。

このレシピの生い立ち

ラムレーズンをクルクル巻きました。ちょっと大人パンかもしれませんね!
レシピID : 829119 公開日 : 09/06/07 更新日 : 09/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート