暑さなんてぶっ飛ばせ!爽やか人参生姜天♫

暑さなんてぶっ飛ばせ!爽やか人参生姜天♫の画像

Description

見た目の地味さよりインパクトのある味をご堪能あれ♪
天つゆに生姜を入れるくらいだから、味は絶対外さないよ^∇^ 笑

材料

1/2本
1/2コ
生姜
1片(ゴルフボール大くらい?)
1/2カップ
1/2カップ~
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    天ぷらいっぱい揚げたので^^;分量は気にしないで(笑)
    人参:玉ねぎ:生姜は2:2:1くらいで混ぜました

  2. 2

    写真

    全て細めの千切りで混ぜ合わせておく

  3. 3

    写真

    おいらは天ぷら粉を使用^^
    ちょっと濃い目の方が揚げやすくて好き!

  4. 4

    170℃の油でじっくり揚げていくだけ^^
    焦げないようにだけ気をつけて!

コツ・ポイント

天ぷら粉の袋に書いてある粉と水の分量は信じない方が案外、上手く揚がるよ^^
薄いと生地がバラけるのでちょい濃い目がお奨め!

このレシピの生い立ち

立ち食い蕎麦屋の人参天が思いの他旨かったので・・・・
って実は人参が大量にあったからなんですけど^^;
レシピID : 836393 公開日 : 09/06/12 更新日 : 09/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
ユーロン
生姜たっぷり入れて~ひじき衣で。玉ねぎ、人参甘く生姜辛味よく☆

ひじき衣美味しそうです! れぽありがとう♪

写真
きみとみ
昼おいしくて、すぐに夜りぴ。昼は玉ねぎ忘れてたからちゃんとin。

2食天ぷら@@即リピ感謝!!いつもありがとう^^

写真
きみとみ
生姜増量。私大好き。旦那様苦手。でも食べさせる^m^

あらら^^;苦手なのに食べさせちゃうんだ?(笑)れぽ有難う♪

写真
yurian21
生姜のぴりりが楽しめますね!おつゆに入れるより好きかも。

爽やかなお味堪能して頂けましたか?^^れぽありがとう♪