豆乳&抹茶ベーグルの画像

Description

和風なベーグルはあんこがよく合う!オイルなしでヘルシーおやつ?

材料 (6個分)

350g
インスタントドライイースト
3.5g
砂糖
14g
5g
245g
ケトリング用ハチミツとお湯
適宜

作り方

  1. 1

    上記材料を捏ねる。
    ※我が家はニーダー使用で15~20分。

  2. 2

    捏ねあがったら6個に分割する。1個あたり約100gくらいになると思います。

  3. 3

    丸めてベンチタイム20分とり生地を休ませる。
    ※夏場は10分くらいでよい。

  4. 4

    成形する。

  5. 5

    仕上げ発酵。30度で30分。
    ※ここでケトリング用のお湯を沸かし、オーブンを180度に余熱しておく。

  6. 6

    ケトリング。表裏20秒ずつ。

  7. 7

    焼成。180度で15分。
    ※我が家はガスオーブン使用です。

  8. 8

    写真

    あんこをのせて食べるとウマイ!

コツ・ポイント

当然ですが、寒いときと暑いときでは発酵の進み方が変わってきます。ベンチタイム、仕上げ発酵など気温に応じて調整してください。(ちなみに、このレシピは5~6月です)
ケトリングのお湯は一度沸騰して90度くらいまで下げたものです。

このレシピの生い立ち

豆乳を使ったベーグルを捜してたとき、『BAGEL&BAGEL』でレシピを発見。参考にさせていただきました。
レシピID : 837685 公開日 : 09/06/14 更新日 : 09/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
テンちゃん♪
余った豆乳救済に助かりました。抹茶が香ってもちもち美味しい!感謝

ツルピカの美味しそうなベーグルですね~(^^)

写真
SMILEひめ
小豆の缶詰をはさんで食べましたー(ω)おいし~

レポありがとう!ホント、餡子は最強の組み合わせですよね!

初れぽ
写真
chez_H
抹茶の香り漂う美味しいベーグルでしたゴチソウサマ♪

作っていただいてありがとうございました(^O^)/