加賀太きゅうりとなめこの冷鉢の画像

Description

なめこのとろ~~っが,冷えひえで味のしみたきゅうりに美味しいです♪

材料 (2人分)

1袋
調味料
だし汁
200cc
日本酒
大さじ1
みりん
大さじ2
濃い口醤油
大さじ1
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    加賀太きゅうりの皮をむき一口大に切る。表面に浅く切り込みを斜めに入れて味が染みやすくする。なめこは袋から出しかるく洗う。

  2. 2

    ①のきゅうりを竹串がす~っと通るまで10分ほど下湯でする。

  3. 3

    調味料の材料を鍋にいれて、煮立ったらきゅうりを入れ10分ほど弱火で煮る。

  4. 4

    きゅうりが味がしみたらなめこを加えて中火にし一煮立ちする。

  5. 5

    器に盛り粗熱がとれたら冷蔵庫で冷たくなるまで冷やす。

コツ・ポイント

温かいままでも美味しいですが、夏は冷やすとより一層喉越しがよくなります。

このレシピの生い立ち

関東には珍しい加賀太きゅうりがスーパーで売っていたので・・
レシピID : 842385 公開日 : 09/06/19 更新日 : 09/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ソルトティ
冷たく冷やして美味しくいただきました。

作ってくださり嬉しいです!レポもありがとうでした(o^^o)

写真
るびにゃん
煮物にしてもおいしいですね❤冷たくてちゅるりんおいしい♪

掲載遅くなりごめんなさい^^; レポありがとうございました!

写真
けぃち☆
初キュウリの煮物でしたがおいしくいただきました♪ごちそう様です☆

初きゅうり煮物に選んでくださって!ありがとうございます^^

写真
きゃんぴぃ
初めて太きゅうり食べました!食欲のない夏にぴったりですね^^

つる~っと美味しそうですね。レポありがとうございます^^