フキとワラビの白醤油煮の画像

Description

旬のフキとワラビをあっさりした煮物で。白醤油で煮ると素材の色が残ってきれいです。
味付けは好みで調節してください。

材料 (2~3人分)

2本
小1枚
乾燥鷹の爪
少々
三枚分ほど
砂糖
大さじ1
大さじ1
みりん
少々
サラダ油
少々
だし汁(和風顆粒だしでも)
ヒタヒタになるぐらい

作り方

  1. 1

    フキは斜めに切り、ワラビは3cm~5cmに切る。ちくわは斜め薄切り、キクラゲ・油揚げは細切りにする。

  2. 2

    写真

    鍋に油をひき、1の具を炒める。油が回ったら出汁を加えてしばらく煮る。

  3. 3

    調味料・鷹の爪を加えて煮、味がしみたら出来上がり。調味料はお好みで調整してください。

  4. 4

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

パート先でお通しとして出されている料理です。
でも、作り方も味付けも全くわからないので、舌を頼りに作ってみました。
レシピID : 842397 公開日 : 09/06/19 更新日 : 09/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
MOMOパンダ
秋田蕗と冷蔵庫にあるもので♪味付けが良いからなのを入れても美味☆

つくれぽありがとうございます。とってもおいしそう♪

初れぽ
写真
MOMOパンダ
秋田蕗と冷蔵庫にあるもので♪味付けが良いから何を入れても美味☆

作っていただいてありがとうございます。