大葉の中華サラダの画像

Description

たくさんの大葉をサラダで!
レタスと混ぜて、濃厚な中華ドレッシングで食べると、大葉のさわやかさが引き立ちます☆

材料 (3~4人分)

葉6,7枚ぐらい
20枚ほど
(中華ドレッシング)
 酢
大1
 醤油・みりん・オイスターソース
各大2
 ごま油
小1
 にんにくすり下ろし
一片分

作り方

  1. 1

    写真

    大葉を粗く千切りに。レタスは食べやすい大きさに切り、洗って氷水に3分ほどつけ、ザルで水を切り、お皿に盛って冷やしておく。

  2. 2

    写真

    冷やしている間にドレッシングの材料を耐熱容器に入れ、混ぜた後、600wで1分加熱。冷ましておく。

  3. 3

    食べるときにドレッシングをかけて、よく絡ませて召し上がれ♪

  4. 4

    レタスと大葉をよく混ぜてくださいね。お好みでトマト、ゆで卵、海苔をちらしても美味しいです。

コツ・ポイント

大葉だけだと、口の中にモサモサ感が残りますが、レタスと一緒に食べることで、きになりません。大葉があることで、大葉入りドレッシングのような感覚で食べられます。ごま油をオリーブオイルに代えるとイタリアンテイストになります☆レタスを水菜にしても♪

このレシピの生い立ち

我が家の庭にたくさんの大葉ができているので、毎日大葉料理を楽しんでいます。
レシピID : 842457 公開日 : 09/06/19 更新日 : 09/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート