鶏ガラでとるスープストック(カレー用)

鶏ガラでとるスープストック(カレー用)の画像

Description

インド風カレーにぜひ!

材料 (約2リットル)

鶏ガラ
2羽
1本
にんにく
2~3片
しょうが
2片
サラダ油
大さじ1
ブーケガルニ
1袋
2.5リットル
アク取りシート
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    鶏ガラは軽く洗い、ねぎ、にんにく、しょうがは適当な大きさに切ります。ブーケガルニはティーバッグタイプの物を用意。

  2. 2

    写真

    大きい鍋にサラダ油を熱し、中火でねぎ、にんにく、しょうがを香りが出るまで炒めます。

  3. 3

    写真

    鶏ガラ、水、ブーケガルニを投入。アク取りシートを浮かべて強火で30分程。沸騰したら弱火にして2時間ほど煮込みます。

  4. 4

    写真

    火を止めて冷めるまで放置します。

  5. 5

    写真

    冷めたらアク取りシートや鶏ガラ、ねぎなどの材料を取り出します。

  6. 6

    写真

    ガーゼやふきんなどで、材料の細かいカスを漉します。

  7. 7

    写真

    余ったり、すぐに使わない場合は、密封できる容器に入れて冷蔵庫で保存します。(冷凍庫でも可。)

コツ・ポイント

水を入れるとき、油がはねるので注意。

このレシピの生い立ち

いろんなカレー料理の本を見ていると、やっぱり鶏ガラでとったスープを使ったほうがおいしそうだと。
レシピID : 846726 公開日 : 09/06/24 更新日 : 09/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート