ほうれん草のケーキの画像

Description

野菜スィーツが人気なので野菜を使ったお菓子を作ってみました。野菜が嫌いな子供でも喜んで食べてくれました。

材料 (4人分)

4個
砂糖
60g
40g
20g
10cc
200cc
40g

作り方

  1. 1

    卵を卵白と卵黄に分けます。卵白にはお砂糖を10グラム入れてメレンゲを作ります。卵黄はそのままもったりするまで泡立てます。

  2. 2

    卵黄がもったりしたら 小麦粉を切るように混ぜます。

  3. 3

    茹でたほうれん草と 牛乳をミキサーかフープロにかけます。

  4. 4

    2に3を入れて混ぜあわせ 混ざったら1のメレンゲ(卵白を泡立てたのを加える)

  5. 5

    余熱で170度で温めたオーブンで20分ほど焼く。
    (オーブンによって時間は調整してください)

  6. 6

    途中 焦げそうならアルミホイルをかぶせる。
    焼けたら 冷ます。

  7. 7

    ロールの生地を広げ
    あわ立てた生クリームとクリームチーズを混ぜたのを 乗せる。

  8. 8

    クリームの上に小豆をぱらぱらと乗せて
    くるくると巻き 冷蔵庫で寝かせてカットする。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

野菜嫌いな子供でも食べれるようにと
お菓子に工夫をしました。
レシピID : 851428 公開日 : 10/04/01 更新日 : 10/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かえで1541
スポンジしっとりでクリームめちゃおいしかったです!子供が大喜び♪

つくれぽありがとうございます。クリームいっぱい美味しそう^^