花豆☆黒糖コアントロー煮の画像

Description

煮豆のくせに気取りやがって!!笑…上品に仕上げパンやお菓子にも使える仕様☆

材料

1Cup(150g)
黒糖
60g
甜菜糖
40g
天然塩
3つまみ(3g位?)
自家製オレンジピール(市販or無くても可)
5本or大匙1

作り方

  1. 1

    花豆はたっぷりの水に一晩浸けます

  2. 2

    戻ったら鍋に被る位の水と一緒に煮る、色良く仕上げる為2〜3回茹でこぼす(湯が黒く成ったら捨て又茹でを繰り返す)

  3. 3

    茹でこぼす時、豆と水の温度差が有る程皮にシワがよってしまうので注意!豆を冷ましてからorお湯にしてから豆を入れる

  4. 4

    その後3倍の水分量で皮が柔らかく成るまで煮る(ここで圧力鍋を使うとスピーディー、低圧15分)

  5. 5

    豆を笊に上げ、煮汁にコアントロー・塩・砂糖・ピールを加え砂糖を煮溶かす。溶けたら少し冷まし豆を戻し1〜2時間置く

  6. 6

    又豆と煮汁に分け汁を火にかけアクをすくいながら豆と同量に成るよう煮詰める(煮詰め過ぎ注意!)

  7. 7

    豆を浸し(ちゃんと煮汁がヒタヒタに成ってますか〜?)
    一晩待ちます。この時点でも食べられるけど、かなり甘さ控えめ

  8. 8

    翌日、弱火で煮汁をじっくり煮詰めて行き完成。
    甘納豆はこれを天日乾燥or110度オーブンで乾燥

コツ・ポイント

かなり甘さ控えめで御豆の味を引き立たせて居ます。私なら砂糖は豆と同量迄が限界かな…黒糖入れすぎるとエグく成っちゃうから注意!甘納豆は優しいきび砂糖や甜菜糖を塗して☆

このレシピの生い立ち

お豆大好き!!煮豆がお洒落に変身☆甘納豆にしてチーズ・ドライフルーツと一緒にワインのツマミにもにっちゃう!?
レシピID : 853130 公開日 : 09/07/01 更新日 : 09/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート