茄子のポン酢炒め
作り方
-
-
1
-
茄子を2㎝ぐらいの輪切りにします
片栗粉を全体にまぶします
フライパンに油を入れて茄子を両面焼きます
-
-
-
2
-
茄子が柔らかくなったら刻んだ生姜とポン酢を入れて炒めながら絡めて出来上がり
-
-
-
3
-
このポン酢を使用しました
-
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
お酢は夏バテに良いので
レシピID : 857914
公開日 : 09/07/06
更新日 : 19/07/25
茄子を2㎝ぐらいの輪切りにします
片栗粉を全体にまぶします
フライパンに油を入れて茄子を両面焼きます
茄子が柔らかくなったら刻んだ生姜とポン酢を入れて炒めながら絡めて出来上がり
このポン酢を使用しました
【チーズがとろり♡グリルちくわ】のつくれぽ
ありがとうございました。
なんと!うっかりコメを間違えてしまって。。。
どうもごめんなさい。
よくよく見返してみて「しまった!」と
反省しております。
茄子のポン酢炒め とってもおいしそうですね☆
茄子と油ってほんとに相性がいいですもんね。
しかもポン酢仕上げなんて、
夏場にもあっさり頂けそう♡
よちりんさんのキッチン、
ゆっくり見させて下さいね(^^)
つくれぽありがとございました。
私はクックパッド歴10日程の初心者です。
よちりんさんからのつくれぽ…嬉しかったぁ
初つくれぽだもん、感謝感激です☆
嬉しさのあまり仕事帰りにナスを購入、早速お茄子さんを調理、つくれぽさせていただきました。
簡単、おいしいっていいですよね!
またおじゃまさせていただきます♡
今度青じその、簡単旨いレシピ載せますが
これはホントおすすめなので、またよろしければ
遊びにきてくださいね♪
ほんと、ありがと♡嬉しかった♡
初めまして<m(__)m>
きゅうりとカニカマの酢の物、キウイ蜂蜜ヨーグルトに連日つくれぽをいただきありがとうございます。
よちりんさんのキッチンに遊びにきたら、ナスの美味しそうなレシピにひかれて早速作りました^^
片栗粉をまぶすだけで美味しさが全然違いますね!!
とーっても美味しかったのでまた作ります!!
つくれぽ&美味しすぎるレシピありがとうございます♡
これからもよろしくお願いします^^